P NATION2024後半/TNX/ダニエル/PSY/CRUSH/コウキ

PNATION
スポンサーリンク

はじめに

推しのコウキ/田中煌己くんが所属している韓国の事務所・PNATION。

2024年の前半は、ダニエルジェガルのデビューや、チョンジュニョクの復帰などがありましたが、続く2024年の後半は、所属するアーティストに様々なことがあったので、分かりやすく大きな出来事をまとめておきたいと思います。

<関連記事>

PNATION2024年前半 ダニエル/ジュニョク復帰&J.Y.Park共演/コウキ

スポンサーリンク

TNX

THE NEW SIXの6人は、2024年9月19日から放送の、Mnet「Road to Kingdom:ACE OF ACE/シーズン2」に参加することになり、LOUD以降初めて、グループでサバイバル番組に挑戦しました。

グループからエース(ひとり又はふたり)を立て、いろいろなミッションで戦っていき、優勝者には賞金と2025年に開催される「KCON」に出演する機会が与えられるサバイバルです。

4話の「IDENTITY」ミッションでは、エースをジュニョク&ギョンジュンが担当しました。

結果はチームランキングが4位で、エースランキングが7位(最下位)となり、その後のエースバトルを経て、残念ながら脱落となりました。

Pom
Pom

ロトゥキン2は派手な舞台と演出なこともあり、いつもと違ったステージをたくさん観ることができました。
結果は残念でしたが、フィが「この脱落が僕たちのことを証明してはいないと思います。今後この結果が、僕たちの足を引っ張ることのないよう、さらにたくさん準備して、比べ物にならないぐらい成長したグループになります」と話していたので、次の高みを目指すメンバーたちを、見守っていきたいと思います。

<関連記事>
ロトゥキン2 THE NEW SIXの挑戦 RoadtoKingdomの出演者

2024年10月23日
PNATIONからお知らせがあり、THE NEW SIXのウ・ギョンジュンの脱退&退社、そして入隊が突然発表されました。

このことについては、下記をお読みください。

ウギョンジュン脱退/コウキの離脱から見るPNATIONの対応

5人のメンバーはファンに対して手紙を公開していたので、リーダーのテフンとフィの言葉を抜粋しました。

チェ・テフン
何度も失望させてしまっているようで気が重いです。デビュー当時に誓ったこととは違って、何度も皆さんを悲しませて申し訳ない。依然として愛して応援してくださる大切な方々がいらっしゃるので、どんな波風が襲ってきても気を引き締めることができました。

ウン・フィ
いつも良い姿だけをお見せしたかったけれど、思い通りにいかなくて残念です。でも、つまずかないでもっと強くなった姿で会いたいです。僕たちは大丈夫なので、THXの皆さんがあまり傷つかないでほしいです。

Pom
Pom

今まで一緒に頑張ってきたギョンジュンが突然、別の道へと進む決断をし、5人のメンバーの複雑な心境と、それでも前を向いていこうという思いが伝わってきました。移り変わりの激しいK-POP界の中で、グループを完全体で維持することの難しさを痛感しつつ、推しの「今」という時間は貴重なものなんだと常に捉えていたほうが、突然何かが起きてもショックが小さく済む気がします。

2024年12月4日

PNATIONは、THE NEW SIXからTNX』にグループ名を再び変更し、12月4日以降は、公式グループ名を元の『TNX』とし5人体制で活動を続けていくと発表しました。

Pom
Pom

THE NEW SIXという数字が入った名前だったので、今後はどうするんだろう?と思っていましたが、再び「TNX」に戻る選択をしました。
グループ名については正直グダグダ感が否めませんが、新メンバーをいれないのであれば致し方ないところです。2025年はカムバックに期待して、5人で頑張っていってほしいと思います。

ダニエル・ジェガル

そして、2024年10月2日から放送のTVINGオリジナルバラエティ番組「RAP:PUBLIC」Daniel Jikal(ダニエルジェガル/ダニエルジカル)が参加しました。

60人のラッパーが一緒に生活しながらチームを作り、チーム戦を繰り広げ、ラップバトルだけでなく、その中で陰謀、作戦、裏切りなども存在するコンセプトでした。

Pom
Pom

ダニエルもLOUD以降初めてのサバイバルに挑戦しましたが、ダニエルらしい高速ラップを披露していたりして、たくさんのラッパーと組むことで、良い刺激を受けたんじゃないかと思います。4ラウンドで残念ながら脱落となりましたが、2025年はきっとカムバックがあると思うので、ダニエルらしいポップな楽曲を楽しみにしたいと思います。

<関連記事>

Daniel Jikal/ウォーターボム&「RAP:PUBLIC」に参加

PSY

PSYは2024年の夏も「PSYびしょ濡れショーSUMMER SWAG 2024」を韓国の9都市で開催していました。

韓国のあるバラエティ番組に出演したときPSYは、5月の大学祭シーズンは、なんと17の大学を訪問すると言っていました😮
大学時代に祝祭でPSYのコンサートを観た子たちがまた来てくれるので「私の公演が、歌手の年齢に比べて観客の年齢が若いです。私が20代の時も私の観客は20代が約70%だったけど、今もそうだから」と話していて、若い観客が多い理由がよく分かりました。

Pom
Pom

韓国でスタジアムを埋めるソロ歌手は、IU、イム・ヨンウン、そしてPSY。そんなPSYが年末頃にいつも開催しているコンサートを今年は休んで、2025年に計画している大きなプロジェクトを準備すると言っていますが、コウキのデビューと関係しているのか?!と淡い期待もしています。

2024年11月
PSYに関する不穏なニュースが流れていました。

PSYは2008年9月にソウル・龍山区漢南洞のUNビレッジ内の高級ビル「ザ・ハウス」の2階建てと、すぐ隣のオフィスを購入し、2020年まで居住していました。
居住地を移した後には賃貸物件として提供していたそうです。

ですが後に、この家の2階建てとオフィスの共用スペースの階段室を連結し、ひとつの家として使用するように無断拡張されたという苦情が提起され、PSY夫婦が是正措置命令を履行せず、履行強制金が課され、これを1年以上納付せず、家が差し押さえされたというものでした。

PNAIONは事実確認後「苦情が提起された後、最初の施工当時に建物に対する違法増築の事実があったことを認知。また、履行強制金は、告知書の確認が遅くなり滞納しただけで、現在、全額納付した状況」と発表しています。

Pom
Pom

滞納期間中にPSYが、約11億円の豪邸を購入していたことや、1年以上も公的な告知書の確認をしていなかったことなどが判明していて、それは苦しい言い訳じゃないかと厳しいニュースとなっていました。

CRUSH

CRUSHは、12月20日から22日までの3日間、ソウル松坡区KSPO DOMEにて「2024 CRUSH CONCERT [CRUSH HOUR:O]」を開催し、数多くの名曲を聴かせるセットリストと、ゲストラインナップが豪華なコンサートでした。

20日には兄弟ポップスデュオのAKMU
21日にはJay Park(パク・ジェボム)
22日にはPSYがサプライズゲストとして登場していて、ファンとにっては嬉しいクリスマスプレゼントになったんじゃないかなと思います。

ファサ

2024年9月
MAMAMOOのファサは、2ndミニアルバム「O」の発売記念記者懇談会を開催し、1年ぶりのカムバックを果たしました。

「O」は全7曲が収録され、PSY ユ・ゴニョン パク・ウサン PENOMECO アン・シネ ソ・ジウム ライアン・ジョンなどがアルバム制作に参加しています。

タイトル曲「NA」のMVです。

所属事務所の代表であるPSYとの作業について「いつも積極的でものすごい愛情を注いでくださった。意見の違いもあったけれど、ずっとレコーディングしながら、私の感じを変えていった。自分の曲にするための時間だった」と話していて、お世辞を言わないPSYも「よくできた」と認めた楽曲です。

「NA」の振り付けには、BoA、TWICE、aespaなど多くのK-POPアーティストと共にしてきたダンスクルーのLa Chica

Mnet「STREET WOMAN FIGHTER2」で準優勝したJAM REPUBLICが参加しています。

Pom
Pom

ファサがPSYに直接頼んだコラボで「最初からLa ChicaとJAM REPUBLICと一緒にしたいと言った。とても好きだけど、一緒に作業したことがなくてやってみたかった。振り付けで曲が完成した感じがするほどとてもよく、完璧だった」と語っています。

PSYは自身の事務所に所属するアーティストが、希望するコラボアーティストがいた場合、必ず叶えると言っていたことがあるので、有言実行となりました。

コウキ

2024年もあっという間に終わりを迎えますが、今年もコウキについての新情報は入ってきませんでした。

2025年の1月29日で、16歳のお誕生日を迎えます。
KOKI JAPAN FB様より誕生日広告が計画されて、韓国の鶴洞駅で予定より早く掲載されています✨

Pom
Pom

とても綺麗な広告なので、コウキが直接見に行ってくれたら嬉しいですね😊
そしてあの明るいエネルギーで寒さを吹き飛ばして、今日も元気に過ごしていたら良いなと思います。

まとめ

2024年もLOUDの子たちの成長や活躍を見守りながら過ごしましたが、デビューをつかみ取るために頑張っている子も、デビューし次の目標を追いかけている子も、そして、グループから離れる決断をした子もいて、いろいろなことが起きたなと感じました。

2025年1月1日は、LOUDから誕生した「チームJYP」の子たち改め「KickFrip」がデビューする日ですが、韓国の飛行機事故により、政府は1月4日24時までの7日間を国家哀悼期間と発表しているので、変更があるのかもしれません。

またつい最近、最終回を迎えたオーディション「PROJECT 7」には、LOUD参加者のカンヒョヌ君&キムジョンミン君が参加していましたが、残念ながらファイナルで脱落となりました。ですが、あの頃コウキと同じくまだ中学生だったジョンミン君の実力やメンタルの成長っぷりを見て、同じ時間だけパワーアップしているコウキは、一体どんなことになっているんだろうと、もっと楽しみというか、ワクワクした気持ちになったので、来年こそ!!コウキに関する良いニュースが飛び込んて来ますよーに😊と願うばかりです!

そしてコウキやLOUDの子たちの応援を続けてきて、なんとこのブログも200記事を超えました。いつも読んでくださる皆様、どうもありがとうございます。

推しの姿はまだ見られませんが、継続は力なり!を信じて、これからも自分のペースで推し活を楽しんでいきましょう😊🧢
皆様良いお年を!

<関連記事>

LOUDその後イゲフン/KickFlipでデビュー/JYP所属

プジェ/PROJECT 7参加者のカンヒョヌ/LOUD出身

プジェ/PROJECT 7参加者のキムジョンミン/LOUD出身

タイトルとURLをコピーしました