はじめに
2021年に韓国のSBS「LOUD」というオーディション番組に参加し、JYP所属のボーイズグループに選ばれたイ・ゲフン
LOUD終了から3年を経て、デビューが発表されました。
7人組グループ「KickFlip」のメンバーのなかで、LOUD出身の4人を、順次紹介したいと思います。
LOUDオーディションで、4人と共にデビューグループに選ばれていた「ユン・ミン」は、2023年4月に個人インスタを開設。事務所からお知らせもないまま、JYPの退社とデビューグループからの離脱が判明しました。一緒にデビューできずとても残念です。
ユンミンについては、下記をご覧ください。
JYPユンミン&PNATIONコウキ LOUD/優しき長男と愛されマンネ
プロフィール
イゲフンのプロフィールを紹介します。
イ・ゲフン(이계훈)
韓国出身
2004年09月16日生まれ
血液型・O型
MBTI・ENFP(広報活動家)
特技・ラップとダンス
2017年の小学6年生の時に受けたJYPの12th公開オーディションで優勝し、JYPの練習生へ。その後「Stray Kids」としてデビューするチャンスはあったものの掴むことができず、2021年のLOUD参加時でJYP練習生期間が約5年2カ月となっています。
LOUDでの活躍
LOUDでの活躍はイゲフン&コウキ(現在はPNATIONで次期デビュー組の田中煌己)の記事でも少し紹介していますが、紹介しきれなかった部分を振り返りたいと思います。
LOUDを盛り上げたエース JYPイゲフン&PNATIONコウキ
LOUDにゲフンが初めて登場したのは、1ラウンドが始まる前、それぞれの事務所の練習生のお披露目の時でした。JYP練習生はゲフン含めて3人(イム・ギョンムン&アマル)で、DEANの「I’m Not Sorry」を披露しました。
この時一緒だったイムギョンムンは、後にYOUNITEとしてデビューしています。
LOUDその後/YOUNITEユナイト/イムギョンムンボーイズグループデビュー
歌えて踊れるアイドルの準備が整っていたゲフンたちJYP練習生のステージを観て、代表のJ.Y.Parkも満足したようで、PSYも「ステージの完成度も良かったし、JYPは違うね!」と褒めていました。
そしてゲフンは順調に1・2ラウンドを勝ち進みながら、3ラウンドのJYPラウンドは、音楽創作チームに振り分けられました。
イゲフン&オソンジュン&ドミンギュの3人でチームを組み「개화(開花)」を披露しました。
練習期間中に、JYP事務所を訪問し練習を見学したPSYは「今回のステージで一番期待しているチーム」と発言していて、実際に本番のステージを観た後「このステージを見るために『LOUD』を始めたんだなと。この曲が、僕が作った曲なら良かったのにと思った」と大絶賛。
そしてPSYがつけたチームの点数はなんと100点!!
まさかの満点だったことで、会場もざわめきました。PSYはこの点数を「チームワークが生み出した結果だ」と高評価しました。
ゲフンはチーム順位も個人順位も1位を獲得!とても満足度の高いパフォーマンスを披露してくれました😊
4ラウンドのPNATIONラウンドのゲフンは、私の推しコウキと、チェテフン&ユンドンヨン&キムミンソンと一緒のチームになり、チームワークの良さがパフォーマンスにも反映した2PM「10 out of 10」のステージを披露しました。
ビハインド映像でも、仲良く遊んでいる姿が映っています😊
ゲフンもコウキも楽しそう✨
練習中から和気あいあいとしていたグループで、コウキとも仲良くしてくれていたゲフン。本番のステージを観終わったJ.Y.Parkが「とにかくデビューしているグループのようだった!」と大絶賛し、イントロ部分はアンコールがあったほどでした。
しかしこの時、個人順位がチーム内3位になったゲフンは「今まで高い評価を受けてきたことで、プレッシャーになっていた」と告白。
密かにプレッシャーを感じていたことをPSYは分かっていませんでしたが、J.Y.Parkは見抜いていたようでした。
JYPにキャスティングされたゲフンは、生放送回に入ってもステキなステージを披露しながらラウンドを進み、8ラウンドで正式にJYPからのデビューを勝ち取りました✨
最終回では”ウケチョンゲ”として、ケイジュ&ウギョンジュン&チョンジュニョクと一緒に、BTS「MIC Drop」を披露しました。
HIPHOP強めの曲が良く似合うゲフン🕺
この時一緒にステージを披露したウ・ギョンジュンと最終回の後に名札を交換していましたが、先にPNATIONから「THE NEW SIX」としてデビューしたギョンジュンは、2024年10月に脱退&退社してしまいました。
デビューを勝ち取ったチームJYPのメンバーに、J.Y.Parkが制作した新曲は「Get Loud」
この時初めて、自分たちの曲をプレゼントされてとても嬉しそうでしたね😊
デビューした後、この曲がアルバムに収録されることはあるのかな?!
そしてLOUD終了から3年が経過し、いい加減一体いつデビューさせるんだろう?と思われていた2024年の11月。ついにデビュー発表のお知らせが届きました😭✨
7人組「KickFlip」でデビュー
2024年11月21日(現地時間)
アメリカ・ロサンゼルスのドルビーシアターで開催されていた「2024 MAMA AWARDS」で、JYPの代表であるパク・ジニョン(J.Y.Park)が「来年デビューする「KickFlip」の終盤の準備中だった」と明かしました。
2024年11月22日
JYPエンターテインメントはSNSを通じて、2025年に新たなボーイズグループ「KickFlip/キックフリップ」が誕生することを発表。
デビュー日
2025年1月20日
<追記>
JYPエンターテインメントより発表があり、2025年1月1日0時に公開予定のKickFlipのコンテンツスケジュールが延期されました。該当コンテンツは、1月6日0時にアップロードされる予定で、追加の変更がある場合は再度案内があります。お待ちいただいたファンの皆さんにご了承をお願いしていて、韓国で起きた飛行機事故の知らせに深い哀悼を表しています。
ポスターには、7人のシルエットとともにスケートボードが描かれていました。
チーム名の「KickFlip」は、スケートボードにおいて前足のつま先でボードを360度回転させる高難度の技を意味する用語で、彼らがボードを一回転させて前に進むように、既存のものにとらわれず、新たに活躍するという抱負が、チーム名に盛り込まれています。
ゲフン/ケフン(Kyehoon)
1stミニアルバム「Flip it, Kick it!」に収録された「응 그래 (Umm Great)」のMV
タイトル曲「Mama Said (뭐가 되려고?)」のMVです。
オフィシャルサイトでは、メンバーの今までの日記が公開されています。
<関連記事>
LOUDその後アマル/KickFlipでデビュー/JYP所属
LOUDその後ケイジュ/KickFlipでデビュー/JYP所属
LOUDその後イドンヒョン/KickFlipでデビュー/JYP所属
まとめ
ついにチームJYPの子たちのデビューが発表され、本当におめでたい話題になりました🎉
デビュー決定から3年という長い時間をかけて作られたグループが、どんな活躍を見せてくれるのか楽しみです。LOUD参加時で5年練習生をしていたゲフンに対しPSYが「ゲフンは第1ラウンドから冷凍人間だと言っていたが、ちゃんと解凍ができたようだ」と称賛していましたが、オーディション後もデビューするまでに更に多くの時間を費やし、また直近では同じJYPからボーイズグループ「NEXZ」が先にデビューしました。
公開された日記を読むと、21歳になった時の1月1日に「13歳の時に初めて入社して、多くの時間が経過しました~中略~毎年振り返ってみると、まるで同じ場所にいたかのようだった」と書かれていて、心が痛くなりました。
デビューしてからも多々ある壁を乗り越えるのは大変だけど、これまでに”乗り越えてきたこと”も多くある子たちなので、デビュー後も力強く羽ばたいていってほしいです。
作詞が得意でとがったラップも書けるゲフンですので、音楽でその人生を昇華し、幼い頃から思い描いてきた活動ができるよう願っています😌
<関連記事>
KickFrip JYPから7人組ボーイズグループデビュー/LOUD